top of page
執筆者の写真Yamazaki Yutaka

東京内装仕上技能士会 3月理事会

さすがに3月は忙しい。

クロス屋にとっては1年で最大の繁忙期です。


毎月1回行われる技能士会の理事会も、現場を終えてから

理事のみんなが駆けつけて来ます。


そして、この日の現場。


何と、飯島会長はじめ遠藤副会長、同じく副会長の私。

それから専務理事の大竹さん、会計の丸ちゃん・・・と、技能士会の

主要メンバーが勢ぞろい。

みんなで現場で仕事を終えてから、それぞれ大移動。


江戸川区の今回の会議場に到着すると、既に数人の理事が集まってます。


が、飯島会長がまだ着いてない。

会長不在ですが、ここで1枚パシャッ!


後で全員揃ったら、また撮ろう・・・

と思ってて、撮り忘れた(笑)




今回の理事会で議題になったのは、

技能検定試験3級の事。これは外国人労働者向けの試験ですね。

担当者が決まってますが、結構頻度が多くて大変そう。


壁装と床、化粧シートの検定試験については、今年も技能士会で申し込みの手続き代行を行います。

これが4月10日(日)。

手続き間違えたら試験受けられませんからね。

ネットから申し込み出来ますが、不安な方は是非技能士会に連絡ください。


今年はカーペット、木質(フローリング)、カーテンに関しては受験者が定員に

満たない見込みとの事で中止です。


4月10日。 千代田区内神田にある職業能力開発協会の事務所にて、申し込み代行します。

当日、私も居ます(笑)


それから昨年末に作った、東京内装仕上技能士会のTシャツ。

これ、まだ会員さんに送れてません。

みんな職人で、無償でやってる事なのでね。

会員の皆さん、もう少し待ってね。


それからそれから・・・今年こそ検定試験に向けての、指導法研究会やります。

昨年、色々な検定講習会を見学させて頂いて、我々も考えました。

技能士として、どんな技術が必要か。

突き詰め過ぎても、試験に落ちたら意味がない。


早く奇麗に仕上げるには?

分かりやすく説明するには?

やる気を引き出してあげるには?


色んなテーマを持って、指導法研究会を実施するつもり。

今回もヤヨイ化学販売さんの東京本社の一室をお借りして、

出来るだけ密度濃くやりますよ。

これは4月23日(土)。

壁装部会の仲間達。 まあ、1級技能士の資格保持者に限定されますが、

全員集合!

後ほど会員さん皆に案内を送ります。


コロナ禍で全く活動出来なかった、この2年。

今年は少々強引にでも、色んな事を仕掛けて行きたいと思います。


理事会の議題には上がってませんが、3月10日からは専務理事の大竹さんの

個展も開かれます。


『WEST OTAKE TANZAC展』


台東区上野桜木2-13-3

㈱クマイ商店


お時間ある方、これも是非観に行ってくださいね。


あと、理事会で報告したのが1月に行われた日技連総会の事。

今迄の理事が退陣して、新しい理事が誕生しました。

と言っても、これは現状では暫定的な物。

正式には5月だか6月にある今年度の総会で決定する予定。

なので、新役員については、それから報告するとしましょう。


今回3月の理事会は、ざっとこんな感じですかね。

もちろん内輪の話も沢山ありますが、それはやっぱり書けないしね(笑)


みんな仕事、忙しいけど、理事の皆さん頑張ってます!






Comments


bottom of page